主に現在はアプリケーションエンジニアが多く活躍しております。
ですが、インフラや組み込み系の経験もあるエンジニアも在籍しており、
今後挑戦していきたい事業には必須の人材となっていくと考えています。
そのため、インフラおよび組み込み系のエンジニア志望の新入社員も強く募集しています。
アプリケーションエンジニアであれば、プログラム言語の習得は必須です。
ですが、最初のプログラム言語を習得するという壁はやはり高いです。それどころか、システム開発に必要な知識はプログラム言語だけではありません。
同じように私たちも一から勉強し、現場で活躍できる人材へと成長してきました。現場で苦労してきたからこそ親身になってアドバイスができます。そのための独自の教育プログラムを現在整備中です。
まずは初級のプログラマーを目指していきましょう。
新人の頃のITエンジニアのスキルアップの際、「基本情報技術者試験の資格を取れ!」のような安直で現場の仕事に直接結びつかない要求がされている現状があります。これはIT業界の流行が速く、体系的な知識の構築と評価しづらいことに起因します。
ですが、実際に仕事で役に立つのは現場で得た経験と、Webや書籍から得られる知識に他なりません。
SRIではインプットとアウトプットのバランスがとれたサポートで、スキルアップのバックアップを行いますのでご安心ください。
小さい会社だからこそ、融通が利きます。ある程度成長できたらやりたい方向性(マネージャー、インフラなど)に応じて、希望の現場を探します。
自分のやりたい方向性の仕事を選べるならばモチベーションアップになり、より成長にもつながるはずです。
SRIは、ITを活用した医療系の総合商社を目指しています。
医療系のグループ会社として、第四次産業革命以降の新しい技術に向かって、サイバーセキュリティ×医療、生成AI、AIによる医療従事者の業務効率化など総合研究所としての社会貢献をしていきたいと思います。